12月24日深夜に放送された「
東京ワンダーツアーズ」第2話を見た。
第1話(9月3日放送)は偶然見たんだけど、なかなかよくできたタイアップドラマでおもしろかった。次も見ようと思いつつ放送日程を忘れていて、「2話は確かクリスマスの頃だったよなあ」と急に思い出したのが前日の23日。あぶないあぶない。
今回は、みどり(白石美帆)、豪(要潤)、恒平(小泉孝太郎)の3人が立ち上げた東京ワンダーツアーズ社の初仕事を描いていた。
「初めてのお客さん」となったのは、豪の近所に住む栞(森迫永衣)とそのお父さん(佐野史郎)。父親の仕事が忙しくてなかなか一緒に過ごせない父子のためにクリスマス・イブの東京ツアーを企画するというお話で、とてもクリスマスっぽい“心温まる系”な内容だった。
(ちなみに、栞役の森迫永衣という子役さんは「野ブタ。をプロデュース」で信子の子供時代を演じた子らしくて、個人的にウケた。)
この番組、ドラマ形式の広告というかドラマ自体が広告というか、そういう感じなんだけど、途中でさりげなく入ってくるCMや、いろいろな分野のご本人が登場するのが結構おもしろい。なかでも今回のラストで辛島美登里本人が登場したのにはビックリしてしまった。「サイレント・イブ」なんて聞いたの何年ぶりだろ。しかも佐野史郎がギターを弾いて辛島美登里が歌うという、ある意味豪華なシーンだった。
あと、エキサイトの社長(ホンモノ)がドラマに登場する場面があったので、もしやと思って検索したら、
社長ブログに東京ワンダーツアーズのことが載っていた。やっぱり。
で、このドラマを見てると、紹介されたお店とかに行ってみたくなるわけで、久しぶりに東京タワーに行きたくなってしまった。年末休みになったら、行ってみようかな?
この後は2月25日(土)と3月26日(日)に放送される予定らしい。興味のある方は見てみてください。
・
東京ワンダーツアーズ (番組サイト)
・
東京ワンダーツアーズ社のサイト